Japanese Vocabulary
Click on letter: GT-Google Translate; GD-Google Define; H-Collins; L-Longman; M-Macmillan; O-Oxford; © or C-Cambridge

GT GD C H L M O
a

GT GD C H L M O
able /ˈeɪ.bl̩/ = ADJECTIVE: 腕利き, 多才, 有為, 上手い, 習熟, すばしこい, 手頃, 旨い, 主務, 有能な, 巧みな, 巧い, すばしっこい, 独創性に富む, 使い頃; USER: できる, ことができる, でき, ができ, できるよう

GT GD C H L M O
about /əˈbaʊt/ = ADVERB: 約, およそ, ほど, 頃, 凡そ, そこそこ, 先ず; PREPOSITION: 約, およそ, 頃, アバウト, 位; USER: 約, およそ, について, に関する, についての, についての

GT GD C H L M O
access /ˈæk.ses/ = NOUN: アクセス, 接近, 通路, アントレ, 木戸御免, 近つく道, 入ロ; USER: アクセス, アクセスする, にアクセス, アクセスし, のアクセス, のアクセス

GT GD C H L M O
achieve /əˈtʃiːv/ = VERB: 成し遂げる, 果たす, 遂げる, 全う, 成す, 為す, 遣り遂げる, 為し遂げる, 為遂げる, 継ぐ, ディスパッチ, 為し終える, 為し終わる, 為果せる, 仕遂げる, 遣り通す; USER: 達成する, 実現する, 得る, 達成, 実現

GT GD C H L M O
actually /ˈæk.tʃu.ə.li/ = ADVERB: 現に, 真に, 正に; USER: 実際に, 実際は, 実は, 実際, 実際

GT GD C H L M O
add /æd/ = VERB: 加える, 加算, 付け加え, 付け加える, 足す, 添える, 付け足す, 重ねる, 継ぎ足す, 書き添える, 合わす, 寄せる; USER: 加える, 加算, 追加, 追加する, 追加し, 追加し

GT GD C H L M O
address /əˈdres/ = NOUN: アドレス, 住所, 番地, 宛先, 演説, 講演, 宛名, 現住所, 住居, 表記, 居所, 行き先; USER: アドレス, 住所, 番地, アドレスを, のアドレス, のアドレス

GT GD C H L M O
addresses /əˈdres/ = NOUN: アドレス, 住所, 番地, 宛先, 演説, 講演, 宛名, 現住所, 住居, 表記, 居所, 行き先; USER: アドレス, 住所, のアドレス, アドレスを, アドレスが, アドレスが

GT GD C H L M O
advantage /ədˈvɑːn.tɪdʒ/ = NOUN: アドバンテージ, 利点, 利, 便宜, 益, うまみ, 為, 冥利, 一利, ゲイン, 旨味, 一得; USER: 利点, 優位, アドバンテージ, 長所, 有利, 有利

GT GD C H L M O
again /əˈɡenst/ = ADVERB: 再び, 再度, 再, もう, 改めて, 更に, 又, 又もや, 亦, 又又, 事新しく, 又しても; USER: 再び, 再, 改めて, もう, 再度, 再度

GT GD C H L M O
against /əˈɡenst/ = PREPOSITION: に対して, に反して, にぶつかって; USER: に対して, に対する, 反対, に対し, に対し

GT GD C H L M O
album /ˈæl.bəm/ = NOUN: アルバム; USER: アルバム, 収録, アルバムの, のアルバム, のアルバム

GT GD C H L M O
all /ɔːl/ = ADJECTIVE: 全て, 全, 総て, 総, 凡て; PRONOUN: 皆, 万事; ADVERB: 一切, すっかり, 必ずしも; NOUN: 全数, 一式; USER: すべて, すべての, 全て, 全, 全部, 全部

GT GD C H L M O
also /ˈɔːl.səʊ/ = ADVERB: さらに, 又, やはり, 亦, やっぱり, そのうえまた, そしてまた, にも, それにまた; USER: また, さらに, も, も

GT GD C H L M O
although /ɔːlˈðəʊ/ = CONJUNCTION: のに, だけれども, 尤も, 仮令, であるが; USER: しかし, であるが, ものの, ただし, あるが, あるが

GT GD C H L M O
always /ˈɔːl.weɪz/ = ADVERB: 常に, 必ずしも, 何時も, 普段, しょっちゅう, 毎度, 年中, 日夜, 常常, 年百年中, 夙夜, 何時でも, 常々, 毎毎, 常日頃, 切り無し; USER: 常に, いつも, 必ず, は常に, は常に

GT GD C H L M O
ambient /ˈæm.bi.ənt/ = USER: 周囲の, 周囲, アンビエント, の周囲

GT GD C H L M O
amusing /əˈmjuː.zɪŋ/ = ADJECTIVE: 面白い, おもしろい, 滑稽, 面白, 可笑しい, 微笑ましい, 剽軽; USER: 面白い, 愉快な, おかしい, 楽しい, 愉快, 愉快

GT GD C H L M O
an /ən/ = ARTICLE: ある, 不定冠詞, 一つの; USER: 不定冠詞, ホイアン

GT GD C H L M O
and /ænd/ = CONJUNCTION: と, そして, 及び, 並びに, アンド, 且つ, 兼, 又, 共, すると, それで, だから, 亦, それから, はたまた; USER: と, そして, 及び, かつ, および, および

GT GD C H L M O
another /əˈnʌð.ər/ = ADJECTIVE: もう, 今一つ, 人様, 今一, あれ式, 変わった; PRONOUN: 別個, 別箇, 別の; USER: 別の, もう, もう一つの, もう一つ, ほかの, ほかの

GT GD C H L M O
answer /ˈɑːn.sər/ = NOUN: 回答, 答え, 応答, 解答, 返事, 答弁, 二の句; VERB: 答える, 応える, 解く, 言い返す; USER: 答え, 回答, 答える, 返事, 応答, 応答

GT GD C H L M O
any /ˈen.i/ = ADJECTIVE: 任意, 何ら, ただの, すべての, だれもどれほどの, だれか, だれでも, 少しの, いくらかの; PRONOUN: いくらか, どれだけでも, どれでも; USER: 任意の, すべての, 任意, いずれか, いかなる

GT GD C H L M O
anybody /ˈen.iˌbɒd.i/ = PRONOUN: だれか, だれも, 誰でも; USER: 誰でも, 誰か, 誰, 誰も, 誰か, 誰か

GT GD C H L M O
anything /ˈen.i.θɪŋ/ = PRONOUN: 幾らか, 何か, 何も, 何でも; ADVERB: 何なり; USER: 何でも, 何か, 何も, 何, もの, もの

GT GD C H L M O
anyway /ˈen.i.weɪ/ = ADVERB: どっちみち, 何しろ, 何れ, 先ず, 兎角, 兎に角, それにもかかわらず, それでもやはり, 兎も角, 兎も角も, 兎や角, 兎にも角にも, 何分; USER: とにかく, どうせ, いずれにせよ

GT GD C H L M O
applies /əˈplaɪ/ = NOUN: アプリケーション, 応用, アプリ, 出願, 申請, 塗布, 使用, 利用, 申込, 申し込み, 応募, 運用; USER: 適用されます, 適用, 適用され, 適用さ, 当てはまり

GT GD C H L M O
are /ɑːr/ = USER: です, ある, である, あり, アール, アール

GT GD C H L M O
area /ˈeə.ri.ə/ = NOUN: エリア, 領域, 面積, 地域, 地区, 地方, 地帯, 付近, 区画, 辺, 附近, 区劃, 坪数; USER: エリア, 面積, 地域, 地区, 領域, 領域

GT GD C H L M O
as /əz/ = CONJUNCTION: として, 間, するときに, につれて; PRONOUN: 如く; ADVERB: 儘, 位, 同じくらいに, 同じように; PREPOSITION: のように, のときに; USER: として, ように, よう, など, などの, などの

GT GD C H L M O
ask /ɑːsk/ = VERB: 尋ねる, 頼む, 聞く, 問う, 訊く, 請う, 訊ねる, 伺う, 乞う, 聴く, 質す, 哀願する; USER: 頼む, 尋ねる, 求める, 聞く, 問う, 問う

GT GD C H L M O
asked /ɑːsk/ = VERB: 尋ねる, 頼む, 聞く, 問う, 訊く, 請う, 訊ねる, 伺う, 乞う, 聴く, 質す, 哀願する; USER: 尋ね, 頼ま, 尋ねた, 頼ん, 聞か, 聞か

GT GD C H L M O
assessing /əˈses/ = NOUN: 評定; USER: 評定, 評価, 評価する, の評価, 評価し

GT GD C H L M O
association /əˌsəʊ.siˈeɪ.ʃən/ = NOUN: 協会, 会, アソシエーション, 団体, 組合, 結社, 付き合い, 交際, 交わり, 商会, 公司, 商館; USER: 協会, 関連, 組合, 団体, 連想, 連想

GT GD C H L M O
assumptions /əˈsʌmp.ʃən/ = NOUN: 仮定, 想定, 推定, 僭称; USER: 仮定, 前提, の仮定, 仮定の, 仮定を

GT GD C H L M O
at /ət/ = PREPOSITION: に, において, における, アット, から, 於, によって, の所で, のときに, 於いて, 於ける; NOUN: アットマーク; USER: に, における, において, から, アット, アット

GT GD C H L M O
authentication /ɔːˈθen.tɪ.keɪt/ = VERB: ベリファイ; USER: 認証, の認証, 認証の, 認証を

GT GD C H L M O
automatic /ˌôtəˈmatik/ = ADJECTIVE: オートマチック, 自動の, 自動的な; USER: 自動, オートマチック, 自動的, 自動的に, 自動的に

GT GD C H L M O
available /əˈveɪ.lə.bl̩/ = ADJECTIVE: 可用, 便利, 使用できる, 利用できる, 使用可能; USER: 利用できる, 使用可能, 入手できる, 使用できる, 利用, 利用

GT GD C H L M O
back /bæk/ = NOUN: バック, 裏面, 後ろ, 背中, 裏, 背後, 擁立; ADVERB: 後ろに, 後ろへ; ADJECTIVE: 後ろの; VERB: 禿上がる; USER: バック, 背中, 裏, 背面, 後ろ, 後ろ

GT GD C H L M O
ball /bɔːl/ = NOUN: ボール, 玉, 球, 鞠, 遠見, コウ丸, 舞踏会; VERB: 球にする; USER: ボール, 球, 玉, のボール, のボール

GT GD C H L M O
balloon /bəˈluːn/ = NOUN: バルーン, 気球, 風船; USER: バルーン, 気球, 風船, のバルーン, のバルーン

GT GD C H L M O
ballpoint /ˈbôlˌpoint/ = NOUN: ボールペン; USER: ボールペン, のボールペン, ボールペンの, のボールペンの

GT GD C H L M O
basic /ˈbeɪ.sɪk/ = NOUN: ベーシック; ADJECTIVE: 基本的な, 根本的な; USER: 基本, 基本的な, 基礎, ベーシック, 基本的, 基本的

GT GD C H L M O
be /biː/ = VERB: 居る, 有る, らっしゃる, である, おいでになる, しているところだ, するはずだ, するつもりだ, される, されている; USER: ある, である, される, こと, なる, なる

GT GD C H L M O
because /bɪˈkəz/ = CONJUNCTION: から, なぜなら, 為, だって, 儘, なぜならば, だけに, だけあって, からと言って, 何故かと言うと, 以て; USER: なぜなら, ため, ので, 理由, 理由

GT GD C H L M O
been /biːn/ = USER: き, あっ, なっ, てき, でし, でし

GT GD C H L M O
before /bɪˈfɔːr/ = ADVERB: 前, 以前, 曾, お先に, 疇, 曾て, までに, 以前に, 前に; CONJUNCTION: よりむしろ, しないうちに; PREPOSITION: の前に; USER: 前, 前に, 以前, する前に, の前, の前

GT GD C H L M O
black /blæk/ = ADJECTIVE: 黒, ブラック, 黒い; USER: 黒, ブラック, 黒い, 黒色, 黒の, 黒の

GT GD C H L M O
blue /bluː/ = ADJECTIVE: ブルー, 青い, 愁い, 陰気, 陰鬱, 陰欝; USER: 青, ブルー, 青色, 青い, 青色の, 青色の

GT GD C H L M O
bodies /ˈbɒd.i/ = NOUN: ボディ, 体, ボディー, 身体, 胴体, 肉体, 胴, 物体, 身, 死体, 肌, 肢体; USER: 遺体, 体, ボディ, 団体, 本体, 本体

GT GD C H L M O
bottom /ˈbɒt.əm/ = NOUN: ボトム, 底, 尻, ふもと, 奥底, どん底, 二重底; USER: ボトム, 下部, 底, 底の, 底面, 底面

GT GD C H L M O
box /bɒks/ = NOUN: ボックス, 箱, 匣, 小屋, 桟敷; USER: ボックス, 箱, ボックスに, のボックス, のボックス

GT GD C H L M O
build /bɪld/ = VERB: 作る, 築く, 建てる, 造る, 巣くう; NOUN: 骨格, 骨組み; USER: ビルド, 建てる, 築く, 造る, 作る, 作る

GT GD C H L M O
but /bʌt/ = CONJUNCTION: しかし, でも, だが, けど, けれども, けれど, 但し; ADVERB: ほんの, だって, たった, 然るに; PREPOSITION: ならでは; USER: しかし, けど, でも, ただし, ただし

GT GD C H L M O
button /ˈbʌt.ən/ = NOUN: ボタン, 抓み; USER: ボタン, ボタンを, ボタンの, クリック, クリック

GT GD C H L M O
by /baɪ/ = PREPOSITION: によって, バイ, から, までに, の辺りに, 沿って, 以て; ADVERB: そばに, わきに; USER: によって, バイ, から, により, 別, 別

GT GD C H L M O
calibrate /ˈkæl.ɪ.breɪt/ = VERB: 比べる, 較べる; USER: 調整する, キャリブレーション, キャリブ, 較正する, 校正する

GT GD C H L M O
calibrated /ˈkæl.ɪ.breɪt/ = VERB: 比べる, 較べる; USER: キャリブレーション, 校正された, 校正済み, キャリブレーションさ, 校正さ

GT GD C H L M O
called /kɔːl/ = ADJECTIVE: コールド; USER: と呼ばれる, と呼ば, 呼ば, 呼ばれる, 呼ばれ, 呼ばれ

GT GD C H L M O
cam /kam/ = NOUN: カム; USER: カム, のカム

GT GD C H L M O
can /kæn/ = NOUN: 缶; VERB: することができる, してもよい, でありうる, であるはずがない, だろうか; USER: 缶, することができる, できます, ことができ, ができ, ができ

GT GD C H L M O
cards /kɑːd/ = NOUN: カード, 案内, カルト; USER: カード, カードは, カードの, カードが, カードを, カードを

GT GD C H L M O
case /keɪs/ = NOUN: ケース, 場合, 例, 事件, ケイス, 側, 入れ物, 経緯, 騒ぎ, 幕, 儀, 入物, 切掛け, 件, 間題; USER: ケース, 場合, 事例, 事件, 症例, 症例

GT GD C H L M O
center /ˈsen.tər/ = NOUN: センター, 中心, 中央, センタ, 真ん中, 中枢, 真中, 中部, 本場, 中心地, 中心点, 中央部; USER: センター, 中央, 中心, センタ, 中心地, 中心地

GT GD C H L M O
certain /ˈsɜː.tən/ = ADJECTIVE: 一定, 確か, 某, 確, 固い; USER: 特定の, 一定の, 一定, ある, 一部の, 一部の

GT GD C H L M O
changes /tʃeɪndʒ/ = NOUN: 変更, 変化, 変動, チェンジ, 変わり, 変, 変換, 変革; VERB: 変わる, 変える, 切り替える, 切り換える; USER: 変更, 変化, 変更が, 変更内容, 変更は, 変更は

GT GD C H L M O
check /tʃek/ = NOUN: チェック, 小切手, 照合, 牽制, 阻止, 王手, 制止; VERB: 抑える, 食い止める, 阻む, 合わせる; ADJECTIVE: 市松; USER: チェック, チェックする, 検査, 確認ください, 確認し, 確認し

GT GD C H L M O
checked /tʃekt/ = ADJECTIVE: 弁慶の; USER: 確認, 検査, チェックを, 調べ, チェックし, チェックし

GT GD C H L M O
choose /tʃuːz/ = VERB: 選び出す, 好む, 選り抜く, 撰ぶ, 見立てる, 捕る, 選り出す, 選びとる, 決する, 卜う; USER: 選ぶ, 選択する, 選択, 選択し, を選択, を選択

GT GD C H L M O
civil /ˈsɪv.əl/ = ADJECTIVE: 恭しい, 市民間の, 民間の, 民事的の, 民事上; USER: 市民の, 民事上, シビル, 市民, 民事

GT GD C H L M O
clearly /ˈklɪə.li/ = ADVERB: はっきり, くっきり, きっぱり, まざまざと, 判然と; USER: はっきりと, はっきり, 明らかに, 明確, 明らか, 明らか

GT GD C H L M O
click /klɪk/ = NOUN: クリック, かちっという音; VERB: 気に入る, かちっという音がする; USER: クリック, クリックする, クリックし, をクリック, をクリック

GT GD C H L M O
clicking /klɪk/ = NOUN: こつこつ, 咄咄, かちっという音, 咄々; USER: クリック, クリックする, クリックすると, クリックして, クリックし

GT GD C H L M O
close /kləʊz/ = VERB: 閉じる, クローズ, 閉める, 閉まる, 閉ざす; ADJECTIVE: 近い, 密接, 親しい, 側; NOUN: 終了, 終わり, 終結; USER: 閉じる, クローズ, 終了, 閉める, 近い, 近い

GT GD C H L M O
color /ˈkʌl.ər/ = NOUN: 色, カラー, 色彩, 顔色, ストリーマ, ストリーマー, 色のついた, 色艶, 呈色; VERB: 彩る, 染める, 色めく; USER: 色, カラー, 色彩, の色, 色の, 色の

GT GD C H L M O
come /kʌm/ = VERB: 来る, いく, 至る, いらっしゃる, 参る, 生き返る, 来たる, 伸し掛かる; USER: 来る, 来, 来て, き, くる, くる

GT GD C H L M O
comes /kʌm/ = VERB: 来る, いく, 至る, いらっしゃる, 参る, 生き返る, 来たる, 伸し掛かる; USER: 来る, 来, くる, 付属, 付属してい, 付属してい

GT GD C H L M O
communicate /kəˈmyo͞onəˌkāt/ = VERB: 伝える, コミュニケート, 通じる, 語る; USER: 伝える, 通信する, コミュニケート, 通信, の通信, の通信

GT GD C H L M O
communication /kəˌmjuː.nɪˈkeɪ.ʃən/ = NOUN: 通信, コミュニケーション, 連絡, 伝達, 伝送, 交通, 伝, 便り; USER: コミュニケーション, 通信, の通信, 通信を, 通信を

GT GD C H L M O
configure /kənˈfɪɡ.ər/ = USER: 設定する, 構成する, 設定, 構成, 設定し

GT GD C H L M O
configured /kənˈfɪɡ.ər/ = USER: 設定された, 構成された, 設定され, 構成され, 設定さ, 設定さ

GT GD C H L M O
configuring /kənˈfɪɡ.ər/ = USER: 設定, 設定する, 構成する, 構成, 設定の

GT GD C H L M O
confirm /kənˈfɜːm/ = VERB: 確かめる, 裏付ける, 言い放つ, 聞き糺す, ベリファイ; USER: 確認する, 確かめる, 確認, 確認し, を確認, を確認

GT GD C H L M O
confirmed /kənˈfɜːmd/ = ADJECTIVE: 常習的; USER: 確認された, 確認, 確認さ, 確認し, が確認

GT GD C H L M O
connect /kəˈnekt/ = VERB: コネクト, 繋ぐ, 繋げる, 接する, 合わせる, 合わす, 関係つける, つなぎ合わせる; USER: 接続する, つなぐ, 接続, 接続し, に接続, に接続

GT GD C H L M O
connecting /kəˈnek.tɪŋ/ = NOUN: 連絡; USER: 接続する, 接続, 接続し, に接続, の接続, の接続

GT GD C H L M O
consider /kənˈsɪd.ər/ = VERB: 考える, 看做す, 慮る, 按ずる, 案ずる, 汲む, 勘考, ディベート, 見做す; USER: 考える, 検討する, 考慮する, 考慮, 考慮し, 考慮し

GT GD C H L M O
correct /kəˈrekt/ = ADJECTIVE: 正しい, 正解, プロパー, 正則, 佶; VERB: 直す, 正す, 治す, 矯める, 矯め直す; USER: 訂正, 修正, 訂正する, 訂正し, 是正, 是正

GT GD C H L M O
countries /ˈkʌn.tri/ = NOUN: 国々, 国国; USER: 国, 諸国, 各国, の国, カ国, カ国

GT GD C H L M O
couple /ˈkʌp.l̩/ = NOUN: カップル, 夫婦, 対, 偶力, 偶, 一番, 二人, 両口; USER: カップル, 夫婦, カップルの, いくつ, カップルは, カップルは

GT GD C H L M O
course /kɔːs/ = NOUN: コース, 講座, 課程, 進路, 経路, 方向, 針路, 航路, 走路, 勢い, 重ね, 沿道, 分科, 仕形; USER: もちろん, 当然, 講座, コース, コース

GT GD C H L M O
cover /ˈkʌv.ər/ = NOUN: カバー, 蓋, カバレッジ, 掩護, 上包み, 掩蓋; VERB: 覆う, 被う, 被せる, 蔽う, 掛ける, 孵す; USER: カバー, 表紙, カバーする, 覆い, 覆う

GT GD C H L M O
covers /ˈkʌv.ər/ = NOUN: カバー, 蓋, カバレッジ, 掩護, 上包み, 掩蓋; VERB: 覆う, 被う, 被せる, 蔽う, 掛ける, 孵す; USER: カバー, カバーしています, カバーしてい, カバーし, 覆い, 覆い

GT GD C H L M O
create /kriˈeɪt/ = VERB: 作る, 生み出す, 引き起こす, 設ける, クリエート, 樹立, 編み出す, 始まる, 始める, 創造する, 創める, 生成す; USER: 作る, 作り出す, 作成, 作成する, 作成し, 作成し

GT GD C H L M O
cut /kʌt/ = NOUN: カット, 削減, 切れ, 引き下げ, 切れ目, 傷, 切り傷, 切れ込み, 裁ち; VERB: 切る, 切り出す, 刈る; USER: カット, 切る, 切り取る, 切り取り, 裁断, 裁断

GT GD C H L M O
day /deɪ/ = NOUN: 日, デイ; USER: 日, 当日, 曜日, その日, 一日, 一日

GT GD C H L M O
days /deɪ/ = NOUN: 月日; USER: 日, 日数, 日前, 日間, 日以内, 日以内

GT GD C H L M O
dd /əd/ = USER: DD, インyyyy, DDの, のDD

GT GD C H L M O
dec /ˈdeb.juː.tɒnt/ = USER: 12月

GT GD C H L M O
definitely /ˈdef.ɪ.nət.li/ = ADVERB: 必ず, 断然, 必ずや, 確かに, 明確に, 具体的に; USER: 間違いなく, 確かに, 間違い, 確か, 確実に, 確実に

GT GD C H L M O
demonstration /ˌdem.ənˈstreɪ.ʃən/ = NOUN: デモンストレーション, デモ, 実演, 証明, 立証, 発揮, 論証, 証拠, 表明, エキジビション, 弁証; USER: デモ, デモンストレーション, 実演, 実証, のデモ, のデモ

GT GD C H L M O
depending /dɪˈpend/ = VERB: 頼る, 依る, 待つ, 頼む, 次第である, による, 期待する, 便る, 場合による; USER: 依存, 応じ, 応じて, に応じ, 依存し, 依存し

GT GD C H L M O
details /ˈdiː.teɪl/ = NOUN: 細部, 明細, 細目, 顛末, 巨細, 委曲; USER: 細部, 詳細, の詳細, 詳細は, 詳細について, 詳細について

GT GD C H L M O
diagnostics = USER: 診断法, 診断, の診断, 診断の, 診断機能

GT GD C H L M O
did /dɪd/ = VERB: 行う, やる, 為す, 成し遂げる, 成す, 働く, 手がける, 足す, 致す, 為る, 仕出かす, 仕る; USER: やった, でした, やっ, でし, なかっ, なかっ

GT GD C H L M O
didn /ˈdɪd.ənt/ = USER: なかったの, はdidn, いなかったの, didnの, あなたdidn, あなたdidn

GT GD C H L M O
different /ˈdɪf.ər.ənt/ = ADJECTIVE: 別, 別個, 諸, 別箇, 区区, 違った, 異なった, 変わった; USER: 異なる, 別, 異なった, 別の, 異なっ, 異なっ

GT GD C H L M O
difficult /ˈdɪf.ɪ.kəlt/ = ADJECTIVE: 難しい, 難い, 苦しい, 不具合, 手強い, 不為, ヘビー; USER: 難しい, 困難な, 厳しい, 困難, 困難に, 困難に

GT GD C H L M O
disabled /dɪˈseɪ.bl̩d/ = ADJECTIVE: 使用禁止; USER: 無効, エーブル, 無効に, 無効になって, 無効になっ

GT GD C H L M O
do /də/ = VERB: 行う, やる, 為す, 成し遂げる, 成す, 働く, 手がける, 足す, 致す, 為る, 仕出かす, 仕る; USER: やる, 行う, 行い, する, を行う, を行う

GT GD C H L M O
doesn /ˈdʌz.ənt/ = USER: doesnの, のdoesn, のdoesnの, はdoesn, でありません, でありません

GT GD C H L M O
don /dɒn/ = USER: ドン, 着, ドンは, を着る, を着る

GT GD C H L M O
down /daʊn/ = ADVERB: ダウン, 下へ; NOUN: 下り, 羽毛; PREPOSITION: 下って, の下に, の下へ; USER: ダウン, ダウンの, 下り, シャットダウン, ダウンし, ダウンし

GT GD C H L M O
drop /drɒp/ = NOUN: ドロップ, 滴, 滴下, 下降, 転落, 雫; VERB: 落とす, 落ちる, 降ろす, 下ろす, 倒れる, 垂れる; USER: ドロップ, 落とす, 落下, ドロップし, ドロップする, ドロップする

GT GD C H L M O
due /djuː/ = ADJECTIVE: 正当, 真, 然るべき, 支払わなければならない; NOUN: 会費, 負債; USER: 原因, により, 起因, 原因で, 起因し, 起因し

GT GD C H L M O
each /iːtʃ/ = PRONOUN: 各, それぞれ, 各個, めいめい; ADJECTIVE: 毎, 各自, 夫々, 夫夫, 各々, 銘々, 面々, 毎に; USER: 各, それぞれ, それぞれの, 各々, 各々

GT GD C H L M O
easier /ˈiː.zi/ = USER: 容易, 簡単に, 容易に, より簡単, より容易, より容易

GT GD C H L M O
easy /ˈiː.zi/ = ADJECTIVE: 容易, 易い, 易しい, 容易い, 平易, 安易な, こだわらない, おおらかな, ゆっかりした, ゆったりした; ADVERB: たやすく, 安易に; USER: 容易, 簡単に, 容易な, 容易に, 易い, 易い

GT GD C H L M O
enable /ɪˈneɪ.bl̩/ = VERB: エネーブル, できるようにする; USER: 可能にする, 有効, イネーブル, 有効にする, 可能に, 可能に

GT GD C H L M O
end /end/ = NOUN: 終了, 端, 最後, 末尾, 末端, 末, 終り, 後端, 先, 終結, 終末, 終止符; USER: 終わり, エンド, 終了, 最後, 末尾

GT GD C H L M O
english /ˈɪŋ.ɡlɪʃ/ = NOUN: 英語, 英国人; ADJECTIVE: 英語の, 英国の; USER: 英語, イングリッシュ, 英語の, 語, イギリス, イギリス

GT GD C H L M O
enter /ˈen.tər/ = VERB: エンター, 入る, 上がる, 乗り込む, 上がり込む, 突き破る, 突き通る, 突き抜く; NOUN: 来光; USER: 入力する, 入る, 入力, 入力し, 入力します, 入力します

GT GD C H L M O
entered /ˈen.tər/ = VERB: エンター, 入る, 上がる, 乗り込む, 上がり込む, 突き破る, 突き通る, 突き抜く; USER: 入力, 入力した, 入力し, 入っ, 入力さ, 入力さ

GT GD C H L M O
entries /ˈen.tri/ = NOUN: エントリ, 登録, 進入, 記載, 加入, 書き込み, 申込, 登場, 申し込み, 書込み, 付け込み, 前条; USER: エントリー, エントリ, のエントリ, エントリは, エントリが, エントリが

GT GD C H L M O
entry /ˈen.tri/ = NOUN: エントリ, 登録, 進入, 記載, 加入, 書き込み, 申込, 登場, 申し込み, 書込み, 付け込み, 前条; USER: エントリー, エントリ, 入国, 項目, 入力, 入力

GT GD C H L M O
environments /enˈvīrənmənt,-ˈvī(ə)rn-/ = NOUN: 環境; USER: 環境, 環境に, 環境の, 環境で, の環境

GT GD C H L M O
even /ˈiː.vən/ = ADVERB: さえ, イーブン, にも, 好い加減に; NOUN: イーブン; ADJECTIVE: イーブン, 平坦, 平滑, 平たい, 坦坦; USER: さえ, さらに, 偶数, ても, でも, でも

GT GD C H L M O
every /ˈev.ri/ = ADJECTIVE: 毎, 各般, 全幅, すべての, 毎に, 各々, 凡ゆる, 有らゆる; USER: すべての, 毎, あらゆる, 毎に, ごと, ごと

GT GD C H L M O
exactly /ɪɡˈzækt.li/ = ADVERB: 丁度, ぴったり, 正に, きっかり, ちゃんと, 真, 正し, 直, かっちり, 正々, 正正, 正々と, 正正と; USER: 正確に, まさに, 厳密に, 丁度, 正確, 正確

GT GD C H L M O
exclamation /ˌek.skləˈmeɪ.ʃən/ = NOUN: 叫び, 絶叫, 叫び声, 詠嘆, 詠歎; USER: 叫び声, 叫び, 符, 感嘆, 感嘆符, 感嘆符

GT GD C H L M O
exes /eks/ = USER: EXEファイル, のEXEファイル, はEXE, EXEに, のEXE,

GT GD C H L M O
far /fɑːr/ = ADJECTIVE: ファー, 遠い, 遥か, 縁遠い; ADVERB: 遠くに, 遥かに; USER: 遠く, 遠い, ずっと, 遥か, 遠くに, 遠くに

GT GD C H L M O
feature /ˈfiː.tʃər/ = NOUN: 特徴, 特集, フィーチャ, 特色, 本領, 面相; VERB: 似る; USER: 機能, 特徴, フィーチャー, 機能は, 機能が, 機能が

GT GD C H L M O
fight /faɪt/ = VERB: 戦う, 闘う, 立ち向かう, 奪い合う, 撃ち合う, 殴り合う; NOUN: ファイト, 戦い, 闘い, 戦闘, 戦, 交戦; USER: 戦う, 闘う, 戦い, に戦う, 戦うこと, 戦うこと

GT GD C H L M O
figure /ˈfɪɡ.ər/ = NOUN: 数字, 図形, フィギュア, 像, 人形, 体型, 容姿, 体形, 図版, 形態, 形象, 模様; USER: 把握, 把握する, 理解, 見つけ出す, わから, わから

GT GD C H L M O
finding /ˈfaɪn.dɪŋ/ = NOUN: 結論, 決断, 拾得, デシジョン, 決意, 決議, 結末; USER: 認定, 見つける, 発見, 見つけること, 見つけ, 見つけ

GT GD C H L M O
fine /faɪn/ = ADJECTIVE: 罰金, 細かい, 素晴らしい, 良い, 細い, 細か, 立派, 繊細, 緻密, 優良, うまい, 宜しい; USER: 細かい, 罰金, ファイン, 細か, 細い, 細い

GT GD C H L M O
first /ˈfɜːst/ = ADJECTIVE: 最初, 随一, 最初の, 初の, 一次の, 冠の, 一番の, 第一; NOUN: ファースト, 先頭, 走り, first-, first; USER: 最初, 最初の, 最初に, 初めて, まず, まず

GT GD C H L M O
five /faɪv/ = USER: five-, five, five; USER: 5, 五, 5人, 5人の, 5個, 5個

GT GD C H L M O
for /fɔːr/ = PREPOSITION: 前, のために, の間, 為に, 対して, にとって; CONJUNCTION: というわけは, なぜならば; USER: のために, ための, ために, ため, のため, のため

GT GD C H L M O
found /faʊnd/ = ADJECTIVE: 設立する; USER: 発見, 見つかっ, 見つかった, 見つけ, 見つから, 見つから

GT GD C H L M O
frequencies /ˈfriː.kwən.si/ = NOUN: 周波数, 頻度, 周波, 回数, 度数, 頻繁, 頻発, 出度, 発生率; USER: 周波数, 周波数は, 周波数が, 頻度, 周波数の

GT GD C H L M O
from /frɒm/ = PREPOSITION: から, より; USER: から, からの, の, より, と, と

GT GD C H L M O
function /ˈfʌŋk.ʃən/ = NOUN: 機能, 関数, 能, 作用, 働き, 函数, 職能, 任務, 行事, 催し, 権能; USER: 機能, ファンクション, 関数, 関数は, の関数, の関数

GT GD C H L M O
generally /ˈdʒen.ə r.əl.i/ = ADVERB: 概して, 普通, 大体, 大抵, 大半, 普, 普く, 全般的に, 全体に, 一体に; USER: 一般に, 通常, 概して, 一般, 一般的, 一般的

GT GD C H L M O
gently /ˈdʒent.li/ = ADVERB: 優しく, しとしと, しっとりと, 徐ろに, 慌てずに; USER: 優しく, そっと, 静かに, 穏やかに, 軽く, 軽く

GT GD C H L M O
get /ɡet/ = VERB: 得る, 受ける, もらう, 受け取る, 買う, 来る, 頂戴, 獲る, 儲ける, してもらう, 在り付く, つかみ取る, ピンと来る; USER: 得る, もらう, 入手する, なる, 受ける, 受ける

GT GD C H L M O
go /ɡəʊ/ = VERB: 行く, 赴く, 出向く, 上る, 歩く, らっしゃる, 果てる, 参る, 事切れる, 亡くなる; NOUN: 囲碁; USER: 行く, 行っ, 進み, 行き, に行く, に行く

GT GD C H L M O
god /ɡɒd/ = NOUN: 神様, 主, 全能, 天主, 天帝, 上帝, 上天, 天道様; USER: 神, 神様, の神, 神の, 神の

GT GD C H L M O
going /ˈɡəʊ.ɪŋ/ = NOUN: 行き, 参入; USER: 行き, 行く, つもり, 起こっ, うと, うと

GT GD C H L M O
gone /ɡɒn/ = ADJECTIVE: へ行ったいる; USER: なくなって, なくなっ, 消え, 行っ, しまっ, しまっ

GT GD C H L M O
gonna /ˈɡə.nə/ = USER: つもり, gonnaの, つもりだ, つもりは, つもりで

GT GD C H L M O
got /ɡɒt/ = VERB: 得る, 受ける, もらう, 受け取る, 買う, 来る, 頂戴, 獲る, 儲ける, してもらう, 在り付く, つかみ取る, ピンと来る; USER: た, だ, 得た, 持っ, 得, 得

GT GD C H L M O
green /ɡriːn/ = ADJECTIVE: グリーン, 緑色, 青, 乳臭い, 生生しい, 生々しい; NOUN: 蔬菜; USER: 緑, グリーン, 緑色, 緑色の, 緑の, 緑の

GT GD C H L M O
gun /ɡʌn/ = NOUN: ガン, 銃, 砲, 大砲, 鉄砲; USER: 銃, ガン, 砲, 郡, 銃の, 銃の

GT GD C H L M O
had /hæd/ = VERB: 受ける, 含む, 備える, 有る, 入る, 居る, 帯びる, つけている, 擁する; USER: 持っていた, 持ってい, あっ, いた, あった, あった

GT GD C H L M O
hand /hænd/ = NOUN: 手, ハンド, 針, 人手; USER: 手, ハンド, の手, 手の, 手の

GT GD C H L M O
handover /ˈhandˌōvər/ = USER: 返還, ハンドオーバ, ハンドオーバー, ハンドオーバを, ハンドオーバの"

GT GD C H L M O
handset /ˈhænd.set/ = USER: 送受話器, ハンドセット, 携帯電話, 端末, 受話器

GT GD C H L M O
happening /ˈhæp.ən.ɪŋ/ = NOUN: ハプニング, 出来事, 出来, 続発; USER: 出来事, 起こっ, 起こって, 起きて, が起こっ, が起こっ

GT GD C H L M O
has /hæz/ = VERB: 受ける, 含む, 備える, 有る, 入る, 居る, 帯びる, つけている, 擁する; USER: 持って, い, 持っ, おり, 持つ, 持つ

GT GD C H L M O
have /hæv/ = VERB: 受ける, 含む, 備える, 有る, 入る, 居る, 帯びる, つけている, 擁する; USER: 持っている, がある, てい, 持って, 持っ, 持っ

GT GD C H L M O
held /held/ = VERB: ホールド, 持つ, 保つ, 入る, 占める, 催す, 掴む, 兼ねる, 建つ, 執る, 撮む, 採る; USER: 開催, 開催された, 開催され, 開催さ, 保有, 保有

GT GD C H L M O
help /help/ = VERB: 助ける, 手伝う, アシスト; NOUN: 手助け, 手伝い, 助, 救済, 応援, 救い, 力添え, 加勢, 援護; USER: 役立つ, 支援, 助けて, 手助け, 助け, 助け

GT GD C H L M O
here /hɪər/ = NOUN: 此処; ADVERB: 此方, ここに, ここで, ここへ, ここにある, これで; USER: ここで, ここに, ここ, ここを, はここ, はここ

GT GD C H L M O
hidden /ˈhɪd.ən/ = ADJECTIVE: 人知れず, 不明, 韜晦, 不詳, 未見, 見知らぬ, 隠された, 人知れぬ, 解せない; USER: 隠された, 隠し, 隠され, 隠れ, 隠さ, 隠さ

GT GD C H L M O
hide /haɪd/ = VERB: 隠す, 隠れる, 潜める, 秘める, 匿う, 伏せる, 紛らわす, 潜る, 忍ぶ, 紛らす, 忍ばせる, 立ち隠す; NOUN: 皮, 皮革, 佚, 匿; USER: 隠す, 隠れる, 非表示, 非, 非表示に, 非表示に

GT GD C H L M O
his /hɪz/ = PRONOUN: 彼の, 彼のもの, 彼の物; USER: 彼の, 彼, 自分, その, その

GT GD C H L M O
hold /həʊld/ = VERB: ホールド, 持つ, 保つ, 入る, 占める, 催す, 掴む, 兼ねる, 建つ, 執る; NOUN: 把持, 催; USER: ホールド, 保持する, 保留, 握る, 保持, 保持

GT GD C H L M O
holders /ˈhəʊl.dər/ = NOUN: ホルダー, 保持者; USER: ホルダー, 保有者, 保有, 所有, 株主

GT GD C H L M O
home /həʊm/ = NOUN: 家, 家庭, 自宅, 宅, 家屋, 実家, 本場, 居, 生家, 親元, 家宅, 原産地, 巣窟, 収容所, 令堂, 家庭の, 帰宅する; USER: ホーム, 家, 自宅, 家庭, 故郷, 故郷

GT GD C H L M O
hot /hɒt/ = ADJECTIVE: ホット, 熱い, 暑い, 辛い, 暑苦しい, ぴりっとくる, ぴりっとした; VERB: 温まる, 暖まる; USER: ホット, 暑い, 熱い, のホット, のホット

GT GD C H L M O
how /haʊ/ = ADVERB: どんなに, 何と, 何故, 何様, どうやって, 争で, 如何して; CONJUNCTION: ということ; USER: 方法, 方法を, どのよう, どの, 方法について, 方法について

GT GD C H L M O
i /aɪ/ = PRONOUN: 私, 僕, 俺, あたし, 我, 小生, 拙者, 吾輩, 我輩, 手前, 私儀, 乃公, 愚生, 本員; USER: 私, 私は, 私が, 僕, 俺

GT GD C H L M O
identical /aɪˈden.tɪ.kəl/ = ADJECTIVE: 同じ, 同様; USER: 同じ, 同一の, 全く同じ, 同様, 同様

GT GD C H L M O
if /ɪf/ = CONJUNCTION: と, なら, もし, ならば, 仮令, よしんば, 暁; USER: もし, 場合, なら, ば, 場合に, 場合に

GT GD C H L M O
important /ɪmˈpɔː.tənt/ = ADJECTIVE: 重要, 大切, 重, 重大, 重い, 主, 大した, 緊要, 重たい, 甚大, 重なる, 重立つ, 主なる, 重立った, 主立った; USER: 重要, 重要な, 大切, 大切な, が重要, が重要

GT GD C H L M O
in /ɪn/ = PREPOSITION: で, に, において, における, に対する, 於, 裏に, の中で, のうちに, 於いて, 於ける; NOUN: 威; ADJECTIVE: 中に; USER: で, に, における, において, 中に, 中に

GT GD C H L M O
individual /ˌindəˈvijəwəl/ = NOUN: 個人, 個, 個体, 個人個人, 私人; ADJECTIVE: 単一, 各自, 個個, 詳しい, 個々, 個性的, 銘々; USER: 個々の, 個人, 個々, 個, 個別の, 個別の

GT GD C H L M O
information /ˌɪn.fəˈmeɪ.ʃən/ = NOUN: 情報, 報, 案内, 知識, 知見, 報告, 報知, 報道, 弘報, 見聞, 心得, 便り, 沙汰, 見聞き, 賢明, 垂教; USER: 情報, の情報, 情報は, 情報が, 情報を, 情報を

GT GD C H L M O
intended /ɪnˈten.dɪd/ = VERB: 志す, 企てる, するつもりである, させるつもりである, 欲する; USER: 意図された, 目的とする, 意図さ, ことを意図, 意図する, 意図する

GT GD C H L M O
into /ˈɪn.tuː/ = PREPOSITION: に, の中へ; USER: に, 中に, へ, への, 内, 内

GT GD C H L M O
is /ɪz/ = USER: です, ある, である, あり, で, で

GT GD C H L M O
it /ɪt/ = PRONOUN: それは, 其れ, そのものは; USER: それ, それは, こと, その, て, て

GT GD C H L M O
its /ɪts/ = PRONOUN: 其の, それの; USER: その, の, で, は, は

GT GD C H L M O
jealousy /ˈdʒel.ə.si/ = NOUN: 嫉妬, ジェラシー, 妬み, 焼き餅, 猜疑, 焼餅, 岡焼き, 猜疑心; USER: 嫉妬, ジェラシー, ねたみ, しっと, 嫉妬心, 嫉妬心

GT GD C H L M O
just /dʒʌst/ = ADVERB: だけ, ばかり, まさに, ほんの, ちょっと, 丁度, つい, 直, かろうじて; ADJECTIVE: 正当, 正しい, 真; USER: ただ, 単に, だけ, ちょうど, まさに, まさに

GT GD C H L M O
key /kiː/ = NOUN: キー, 鍵, 基幹, 秘訣, 手がかり, 手掛かり, 調子, 虎の巻, 急所, 解法, 虎巻, キー入力; USER: キー, 鍵, キーを, のキー, キーの, キーの

GT GD C H L M O
keyboard /ˈkiː.bɔːd/ = NOUN: キーボード, 鍵盤; USER: キーボード, キーボードの, のキーボード, 鍵盤, 鍵盤

GT GD C H L M O
keys /kiː/ = NOUN: キー, 鍵, 基幹, 秘訣, 手がかり, 手掛かり, 調子, 虎の巻, 急所, 解法, 虎巻, キー入力; USER: キー, 鍵, キーを, キーは, キーが, キーが

GT GD C H L M O
kill /kɪl/ = VERB: キル, 殺す, 倒す, 仕留める, やる, 斬る, 討ち止める, 切り伏せる, 討ち果す, 打取る, 討ち取る, 打ち止める; USER: 殺す, 殺し, キル, 殺すため, 倒す, 倒す

GT GD C H L M O
kind /kaɪnd/ = NOUN: 種類, 類, 種別, 様, 品種, 分; ADJECTIVE: 優しい, 良い, 親身, 厚い, 良性, 懇篤, 優渥, 物柔らか, 懇ろ, 優しげ; USER: 種類, 一種, 優しい, 品種, 種の, 種の

GT GD C H L M O
kinda /ˈkaɪ.ndə/ = USER: ちょっと, はちょっと, みたい, のちょっと, ちょっとの

GT GD C H L M O
knew /njuː/ = VERB: 知る, 判る, 弁える, 承る, 存じる, 知っている, わかっている; USER: 知っていた, 知っていました, 知ってい, 知って, 知っ, 知っ

GT GD C H L M O
know /nəʊ/ = VERB: 知る, 判る, 弁える, 承る, 存じる, 知っている, わかっている; NOUN: 案内; USER: 知っている, 知る, わかっている, 知っ, 知って, 知って

GT GD C H L M O
knows /nəʊ/ = VERB: 知る, 判る, 弁える, 承る, 存じる, 知っている, わかっている; NOUN: 案内; USER: 知っている, 知っています, 知って, 知ってい, 知っ, 知っ

GT GD C H L M O
land /lænd/ = NOUN: 土地, ランド, 陸上, 陸; VERB: 上陸する; USER: 土地, 陸, 陸上, 陸地, ランド, ランド

GT GD C H L M O
later /ˈleɪ.tər/ = ADVERB: 後, 後ほど, 追っ手, 後の方; USER: 後で, 後ほど, 後, 後に, 後の, 後の

GT GD C H L M O
leave /liːv/ = VERB: 残す, リーブ, 出る, 去る, 立ち去る, 辞める, 立ち退く, 引き上げる, 引き揚げる, 取れる, 見切り; NOUN: 暇; USER: 去る, 残す, 離れる, 出る, まま, まま

GT GD C H L M O
let /let/ = VERB: させてください, させてくれ, させてやりなさい, があるようにせよ; USER: てみましょう, う, せ, ましょう, ましょ, ましょ

GT GD C H L M O
letters /ˈlet.ər/ = NOUN: 文字, レター, 手紙, 書簡, 文書, 文, 書面, 信書, 消息, 音信, 雁書, 音沙汰; USER: 手紙, 文字, の文字, の手紙, 文字が, 文字が

GT GD C H L M O
life /laɪf/ = NOUN: ライフ, 生活, 生命, 人生, 命, 人命, 営み, 現世, 一命, 伝, 勢い, 命脈; USER: 人生, 生活, 生命, ライフ, 命, 命

GT GD C H L M O
like /laɪk/ = ADJECTIVE: 同様, 様, 同質, 均しい, 似ている; NOUN: ライク; VERB: 好む, 好く, 恋う, 好きだ; PREPOSITION: 如く, 如し; USER: のような, 様, ような, のように, 同様, 同様

GT GD C H L M O
likely /ˈlaɪ.kli/ = ADVERB: 恐らく, 有り得べき; ADJECTIVE: ありそうな, なりそうな, しそうな, ちょうどよい; USER: 可能性が高い, そう, おそらく, 可能性, 思わ, 思わ

GT GD C H L M O
list /lɪst/ = NOUN: リスト, 目録, 表記, 傾き, 名鑑, 傾斜, 際, れっき, 一覧表; VERB: 傾ける, 傾ぐ, 一覧表にする; USER: リスト, 一覧, リストに, リストは, リストが, リストが

GT GD C H L M O
literally /ˈlɪt.ər.əl.i/ = ADVERB: 文字通り; USER: 文字通り, 文字どおり, 文字通りに, 文字通りに

GT GD C H L M O
long /lɒŋ/ = ADJECTIVE: ロング, 長い, 長らく, 久しい, 永い, 永らく, すらり, 長長, 長々; ADVERB: 長く, 末長く; VERB: 待ち焦がれる; USER: 長い, 長く, 長い間, ロング, 長時間, 長時間

GT GD C H L M O
look /lʊk/ = VERB: 見える, 見る, 浮かべる; NOUN: ルック, 顔, 視線, 観, 御覧, 一覧, 拝見, 眼差し, 形相; USER: 見える, 見て, 見る, 調べる, ルック

GT GD C H L M O
looks /lʊk/ = NOUN: ルックス, 人相, 面影, 器量, 血相, 眉目, 顔形; USER: ルックス, 見える, 見え, に見える, に見え, に見え

GT GD C H L M O
loon /luː/ = USER: 水潜り鳥, はしゃぐ, ルーン, 水潜り, ローン

GT GD C H L M O
lose /luːz/ = VERB: 失う, 負ける, なくす, 落とす, 無くす, 無くなす, 失する, 忘る, 亡くす, 亡くなす; USER: 失う, 負ける, 失わ, 失い, 失うこと, 失うこと

GT GD C H L M O
lost /lɒst/ = NOUN: χαμένος, χασούρα, σωρεία; USER: 失った, 失われた, ロスト, 無くなった, 失わ, 失わ

GT GD C H L M O
m /əm/ = ABBREVIATION: 中; USER: M, メートル, 男, mの

GT GD C H L M O
made /meɪd/ = ADJECTIVE: 人エの, でっちあげた; USER: 作られた, 作ら, 作られ, 行っ, 行わ, 行わ

GT GD C H L M O
main /meɪn/ = ADJECTIVE: メイン, 主, 主要, 主たる, 本, 正面, 重立つ, 重なる, 主なる, 主立った, 重立った; NOUN: 本管, 沖, 海原, 遠洋, 項; USER: メイン, 主, 主な, 主要, 主要な, 主要な

GT GD C H L M O
make /meɪk/ = VERB: する, メーク, 作る, 造る, 果たす, 入れる, 形作る, 仕立てる, 引き起こす, 手がける, 拵える, 延べる, 做す; NOUN: 製, 銘柄, 型; USER: 作る, メイク, する, 作ること, 行う, 行う

GT GD C H L M O
mark = NOUN: マーク, 印, 目印, 符号, 烙印, 点, 記号, 象徴, 標識, 跡, 目標, きず; USER: マーク, のマーク, 印, 評価, 記号,

GT GD C H L M O
mentoring /ˈmen.tɔːr/ = USER: 指導, メンタリング, メンター, 指導し, メンタリングを, メンタリングを

GT GD C H L M O
menu /ˈmen.juː/ = NOUN: メニュー, 献立; USER: メニュー, メニューの, メニューに, メニューで, メニューで

GT GD C H L M O
might /maɪt/ = NOUN: 偉力, 威力, 力, 勢力, 勢い, 威, 威勢, 手腕, 強, might-, may, might; USER: 可能性がある, かもしれ, かもしれない, かもしれません, しれ, しれ

GT GD C H L M O
mistakes /mɪˈsteɪk/ = NOUN: 間違い, 誤り, 錯誤, 失敗, 手違い, 違い, 過誤, 失策, 誤謬, へま, 不覚; VERB: 間違える; USER: ミス, 間違い, 過ち, ミスを, 間違いを, 間違いを

GT GD C H L M O
most /məʊst/ = ADVERB: 最も, いちばん, 飽く迄; ADJECTIVE: 大部, 一等, いちばんたくさんの, たいていの, 何より; NOUN: 過半数; USER: 最も, ほとんどの, 一番, ほとんど, もっとも, もっとも

GT GD C H L M O
mostly /ˈməʊst.li/ = ADVERB: 大半, 殆ど, 概ね, 大部分, 粗方; USER: ほとんど, 主に, 大半, 大部分, 殆ど, 殆ど

GT GD C H L M O
motorola = USER: モトローラ, モトローラの, motorolaの, のmotorola, モトローラ社

GT GD C H L M O
music /ˈmjuː.zɪk/ = NOUN: 音楽, ミュージック, 譜面, 管弦, 音譜; USER: 音楽, ミュージック, 曲, 楽曲, の音楽, の音楽

GT GD C H L M O
my /maɪ/ = PRONOUN: マイ, 我が, 我, 私の; USER: 私の, マイ, 私, 自分, 自分の, 自分の

GT GD C H L M O
name /neɪm/ = NOUN: όνομα, φήμη, προσωνυμία, υπόληψη; VERB: κατονομάζω, ονομάζω, διορίζω; USER: 名前, 名, 名称, ネーム, 名を, 名を

GT GD C H L M O
need /niːd/ = NOUN: 必要, ニード, 必用, 入用, 入り用, 欠乏, 欠如, 不虞; VERB: 使う, 要る, 事欠く, 必要とする; USER: 必要, 必要は, 必要が, 必要があり, 必要がある, 必要がある

GT GD C H L M O
needs /nēd/ = NOUN: ニーズ; USER: ニーズ, ニーズに, ニーズの, ニーズを, のニーズ, のニーズ

GT GD C H L M O
network /ˈnet.wɜːk/ = NOUN: ネットワーク, 網; USER: ネットワーク, のネットワーク, 網, ネットワークの, ネットワークの

GT GD C H L M O
networks /ˈnet.wɜːk/ = NOUN: ネットワーク, 網; USER: ネットワーク, 網, のネットワーク, ネットワークの, ネットワークを, ネットワークを

GT GD C H L M O
never /ˈnev.ər/ = ADVERB: 決して, 何時でも, 曾て, 万々, 万万, 曾, 金輪際; USER: 決して, 皆無, ネヴァー, いつであろうと〜ない, まさか, まさか

GT GD C H L M O
new /njuː/ = ADJECTIVE: 新しい, 新, 新た, 新任, 目新しい, 初, ほやほや, 独創的, 今次; USER: 新しい, 新, 新た, 新たな, 新しく, 新しく

GT GD C H L M O
next /nekst/ = ADJECTIVE: 次, ネクスト, 来, 明くる; ADVERB: 次に, 次いで; USER: 次, 次の, 次に, 隣の, 隣, 隣

GT GD C H L M O
no /nəʊ/ = ADVERB: いいえ, そうだはない, いやそれどころか, no-, no, no, no; USER: ノー, いいえ, ない, なし, 無, 無

GT GD C H L M O
normal /ˈnɔː.məl/ = ADJECTIVE: 正常, ノーマル, 一般, 平常, 正則, 本格的, 庶民的, 有り触れた; USER: ノーマル, 正常, 通常の, 正常な, 標準, 標準

GT GD C H L M O
normally /ˈnɔː.mə.li/ = ADVERB: 日頃, 正常に, いつまは; USER: 通常は, 正常に, 普通に, 普通は, 通常, 通常

GT GD C H L M O
not /nɒt/ = ADVERB: ではない, しない; USER: しない, ではない, ません, いない, ていない, ていない

GT GD C H L M O
now /naʊ/ = ADVERB: 今, 今や, 今回, 目下, 只今, ところで, 今般, このほど, 今更, 最早; NOUN: 今度; ADJECTIVE: ナウ; USER: 今, 今や, 現在, 今すぐ, すぐに, すぐに

GT GD C H L M O
number /ˈnʌm.bər/ = NOUN: 数, 番号, 件数, 号, 多寡; VERB: 番号をつける, 数に入れる; USER: 数, 番号, ナンバー, 数字, 数値, 数値

GT GD C H L M O
numbers /ˈnʌm.bər/ = NOUN: 計数; USER: 数字, 番号, 数値, 数, 番号が, 番号が

GT GD C H L M O
obviously /ˈɒb.vi.əs.li/ = USER: 明らかに, 当然, 言うまでもなく, もちろん, 明らか, 明らか

GT GD C H L M O
of /əv/ = PREPOSITION: の, のものである; USER: の, を, に, が, 中, 中

GT GD C H L M O
ok /ˌəʊˈkeɪ/ = ADJECTIVE: 良い, 善い; NOUN: オーケー; ADVERB: オーケー, よし, うまく, 宜しい; VERB: オーケーをする; USER: OK, 大丈夫, 大丈夫

GT GD C H L M O
okay /ˌəʊˈkeɪ/ = NOUN: オーケー; ADVERB: オーケー, よし, うまく, 宜しい; ADJECTIVE: 良い, 善い; VERB: オーケーをする; USER: オーケー, よし, 良い, 大丈夫, いい, いい

GT GD C H L M O
on /ɒn/ = PREPOSITION: で, に, オン, における, において, 上に, 上で; USER: 上の, で, 上に, に, 上で, 上で

GT GD C H L M O
one /wʌn/ = USER: one-, one, one, one, one; USER: 1, 一つ, ワン, 一, 1個, 1個

GT GD C H L M O
only /ˈəʊn.li/ = ADVERB: のみ, だけ, オンリー, 単に, たった, ばかり, 僅か, ほんの, さえ, 只, ばっかり; ADJECTIVE: 唯一; USER: のみ, だけ, 唯一, 唯一の, しか, しか

GT GD C H L M O
open /ˈəʊ.pən/ = VERB: 開く, 開ける, 広げる, 始める, 拡げる, 繰り広げる; ADJECTIVE: オープン, 開店, 公, 公然, 露骨; NOUN: 開通; USER: 開く, オープン, 開ける, 開いた, 開放, 開放

GT GD C H L M O
operation /ˌɒp.ərˈeɪ.ʃən/ = NOUN: 操作, オペレーション, 運転, 演算, 作業, 運営, 稼働, 稼動, 作用, 事業, 操業, 働き, 操車; USER: 操作, オペレーション, 運転, 運用, 手術, 手術

GT GD C H L M O
option /ˈɒp.ʃən/ = NOUN: 最佳; USER: オプション, 選択肢, オプションを, オプションは, オプションが, オプションが

GT GD C H L M O
options /ˈɒp.ʃən/ = NOUN: オプション, 選択, 取捨; USER: オプション, オプションの, 選択肢, のオプション, 食事, 食事

GT GD C H L M O
or /ɔːr/ = CONJUNCTION: 又は, それとも, 若しくは, 乃至, 或るいは; USER: または, もしくは, や, 又は, 又は

GT GD C H L M O
others /ˈʌð.ər/ = NOUN: 他人, 余人; ADJECTIVE: 余人; USER: 他人, 他, 他の, その他, 他の人, 他の人

GT GD C H L M O
our /aʊər/ = PRONOUN: 朕, 我の, 内の, 私達の; USER: 私たちの, われわれの, 私たち, 当社, 私達の, 私達の

GT GD C H L M O
out /aʊt/ = ADVERB: 留守, 外で; USER: 外に, アウト, て, から, 外, 外

GT GD C H L M O
over /ˈəʊ.vər/ = ADVERB: 上, 余, 越えて; USER: 以上, オーバー, 上, 上の, 上に, 上に

GT GD C H L M O
own /əʊn/ = VERB: 有る, 有する; ADJECTIVE: 自分の, 自分自身の; USER: 独自の, 自分自身の, 自らの, 所有する, 自己の, 自己の

GT GD C H L M O
part /pɑːt/ = NOUN: 一部, 部, パート, 部分, 一部分, 部位, 役割, 分, 一端, 一翼, 局部, 頭割り, 一局部; VERB: 分ける, 分かつ, 割り切る, 離す; USER: 一部, パート, パーツ, 部分, 部品, 部品

GT GD C H L M O
particular /pəˈtɪk.jʊ.lər/ = ADJECTIVE: 特定の, 別の, 入念の, 変わった, 具象的; NOUN: 仔細, 子細, 巨細, 古事来歴; USER: 特定の, 特定, 特に, 特に

GT GD C H L M O
parts /pɑːt/ = NOUN: 部品, パーツ, 用品; USER: パーツ, 部品, 部分, の部分, の部品, の部品

GT GD C H L M O
pass /pɑːs/ = NOUN: パス, 峠; VERB: 通る, 通り過ぎる, 過ぎる, 過ごす, 追い越す, 経る, 過ぎ去る, 経つ, 回る, 超す; USER: 合格, 渡す, 合格する, 通過, パス, パス

GT GD C H L M O
password /ˈpɑːs.wɜːd/ = NOUN: パスワード, 暗証, 暗号, 合言葉, 合い言葉, 符丁, 合い詞, 暗証化; USER: パスワード, パスワードを, パスワードの, パスワードが, パスワードは

GT GD C H L M O
passwords /ˈpɑːs.wɜːd/ = NOUN: パスワード, 暗証, 暗号, 合言葉, 合い言葉, 符丁, 合い詞, 暗証化; USER: パスワード, パスワードを, パスワードの, パスワードが, パスワードは

GT GD C H L M O
paying /ˈfiːˌpeɪ.ɪŋ/ = NOUN: 給料; USER: 支払いの, 支払う, 支払い, 払っ, 払って, 払って

GT GD C H L M O
pc /ˌpiːˈsiː/ = ABBREVIATION: パーソナルコンピュータ; USER: PC, パソコン, PCの, PCに, 個

GT GD C H L M O
pen /pen/ = NOUN: ペン, 檻, 小屋; USER: ペン, のペン, ペンの, ボールペン, ペンを, ペンを

GT GD C H L M O
people /ˈpiː.pl̩/ = NOUN: 人, ピープル, 国民, 人民, 民, 人達, 民族, 民衆, 民俗, 衆生, 衆, 氓; USER: 人, 人々, 国民, 民, の人, の人

GT GD C H L M O
perfect /ˈpɜː.fekt/ = NOUN: 知覺, 感覺; USER: パーフェクト, 完全, 完全な, 最適な, 絶好, 絶好

GT GD C H L M O
personal /ˈpɜː.sən.əl/ = ADJECTIVE: 直接, 自家, 直披, 直直, 個人の, 個人的な, 個性的な, 人的な, 私的な, 一身上の, 直々; NOUN: 人称; USER: 個人的な, パーソナル, 個人の, 個人的, 個人用, 個人用

GT GD C H L M O
pick /pɪk/ = VERB: ピック, 選ぶ, 摘み取る, 摘む, 選り抜く, 毟る, 撮む, 選り出す, 椀ぐ, 千切る, 卜う; NOUN: 選択, 撥; USER: ピック, 選ぶ, 選択, ピックアップ, 拾う, 拾う

GT GD C H L M O
piece /piːs/ = NOUN: ピース, 一片, 切れ, 切り身, 火器, 切身, 一個, 一箇, 呉服物; USER: 作品, ピース, 曲, 部分, 一部, 一部

GT GD C H L M O
plow /plaʊ/ = VERB: 耕す; NOUN: 鋤; USER: 耕す, すき, 耕し, プラウ, 耕して

GT GD C H L M O
point /pɔɪnt/ = NOUN: ポイント, 点, 地点, 箇所, 先, 焦点, 拠点, 個所, 要領, 端, 突端; VERB: 向ける; USER: ポイント, 点, 小数点, 地点, 時点, 時点

GT GD C H L M O
possible /ˈpɒs.ə.bl̩/ = ADJECTIVE: 可能, 有り得べき; USER: 可能, 可能性, 可能な, が可能, 可能で, 可能で

GT GD C H L M O
power /paʊər/ = VERB: 傾, 倒, 傾倒, 傾注, 澆, 注入, 澆灌, 注, 灌, 奔流, 涌; NOUN: 傾潟; USER: パワー, 電源, 電力, 力, 権力, 権力

GT GD C H L M O
presents /ˈprez.ənt/ = NOUN: 現在, 与え, 土産, 供, 贈物, 付け届け, 使い物; VERB: 与える, 出す, 差し出す, 奉ずる, 奉る; USER: プレゼント, 提示, のプレゼント, 贈り物, プレゼントを, プレゼントを

GT GD C H L M O
press /pres/ = NOUN: プレス, 新聞, 狭隘, 報道機関, 圧搾器; VERB: 押し付ける, 圧する, 促す, 搾る, 圧す, 急き立てる, 促る, 催促する; USER: 押す, プレス, 押し, 押します, を押し, を押し

GT GD C H L M O
pressing /ˈpres.ɪŋ/ = ADJECTIVE: 緊急, 切実, 当面, 至急, しつこい, せがむ, 大急ぎ; NOUN: 早急, 狭窄; USER: を押す, 押す, 押し, を押し, 押すと, 押すと

GT GD C H L M O
previous /ˈpriː.vi.əs/ = ADJECTIVE: 前, 以前, 先, 前件, 一昔前; USER: 前, 以前, 以前の, 前の, 過去, 過去

GT GD C H L M O
prize /praɪz/ = NOUN: 賞, 賞金, 賞品, 授与, 褒美, 褒賞, 賞与, 珍重, 秘蔵; VERB: 重んじる, 尊ぶ, 重んずる, 貴ぶ; USER: 賞品, 賞金, 賞, プライズ, 入賞, 入賞

GT GD C H L M O
prizes /praɪz/ = NOUN: 賞, 賞金, 賞品, 授与, 褒美, 褒賞, 賞与, 珍重, 秘蔵; USER: 賞品, 賞, 賞金, 景品, 受賞

GT GD C H L M O
probably /ˈprɒb.ə.bli/ = ADVERB: 多分, 或は, 或いは, 蓋し, であろう; USER: 恐らく, 多分, おそらく, おそらく

GT GD C H L M O
problem /ˈprɒb.ləm/ = NOUN: 問題, 題, 悩み, 疑問, 七面倒, やっかいなこと; USER: 問題, 課題, 問題は, 問題が, の問題, の問題

GT GD C H L M O
processors /ˈprəʊ.ses.ər/ = NOUN: プロセッサー, 加工機, 演算機; USER: プロセッサ, プロセッサー, プロセッサは, プロセッサが, プロセッサの, プロセッサの

GT GD C H L M O
profile /ˈprəʊ.faɪl/ = NOUN: プロフィール, 横顔; USER: プロフィール, すぐ更新, すぐ, プロファイル, プロフィールを, プロフィールを

GT GD C H L M O
profiles /ˈprəʊ.faɪl/ = NOUN: プロフィール, 横顔; USER: プロファイル, プロフィール, プロファイルの, プロファイルは, プロファイルを, プロファイルを

GT GD C H L M O
published /ˈpʌb.lɪʃ/ = VERB: 出す, 載せる, 著す, 書き表す, 掲げる, 出版する, 発刊する, 表記する, 刷り出す; USER: 公開, 公表, 公開さ, 公表さ, 出版さ, 出版さ

GT GD C H L M O
purpose /ˈpɜː.pəs/ = ADVERB: 純粹, 單純; USER: 目的, の目的, 汎用, 目的は, 目的で, 目的で

GT GD C H L M O
purposes /ˈpɜː.pəs/ = NOUN: 目的, 故意, 動機, 意思, 意, 目当て, 図式; USER: 目的, の目的, 目的の, 目的のため, 目的に, 目的に

GT GD C H L M O
put /pʊt/ = VERB: プット, 置く, 張る, 据える, 込める, 就ける; USER: 置く, プット, 入れ, 配置, 置か, 置か

GT GD C H L M O
que = USER: QUE, QUEに, QUEに入れる, QUEの,

GT GD C H L M O
quickest /kwɪk/ = NOUN: 調查問卷; USER: 最速, 最速の, 最短, 最も速い, 最も迅速, 最も迅速

GT GD C H L M O
quickly /ˈkwɪk.li/ = ADVERB: すばやく, さっさと, さっと, あっさり, すっと, 逸早く, 慌しく, 早早, 早々, 慌てて, 周章てて; USER: すぐに, すばやく, 速く, 迅速, 迅速に, 迅速に

GT GD C H L M O
radio /ˈreɪ.di.əʊ/ = NOUN: ラジオ, 無線, 無線機; USER: ラジオ, 無線, 電波, の無線, の無線

GT GD C H L M O
re /riː/ = USER: リ, 再, 再度, を再, に再, に再

GT GD C H L M O
really /ˈrɪə.li/ = ADVERB: 真に, そう, 全く, 果たして, いかにも, つくづく, 誠に, 現に, 果して; USER: 本当に, 実際に, 実際, は本当に, とても, とても

GT GD C H L M O
received /rɪˈsiːvd/ = ADJECTIVE: 受け; USER: 受け, 受信された, 受信, 受信した, 受け取っ, 受け取っ

GT GD C H L M O
recommend /ˌrek.əˈmend/ = VERB: 勧める, 薦める, 推薦する; USER: 推薦する, 推奨する, お勧め, お勧めし, をお勧め, をお勧め

GT GD C H L M O
recommended /ˌrek.əˈmend/ = VERB: 勧める, 薦める, 推薦する; USER: 推奨される, 推奨, 推奨し, お勧めし, をお勧め, をお勧め

GT GD C H L M O
red /red/ = NOUN: 赤, 赤色; ADJECTIVE: レッド, 赤色, 赤い, 丹, 丹色, 朱塗; USER: 赤, 赤い, レッド, 赤色, 赤の, 赤の

GT GD C H L M O
regulate /ˈreɡ.jʊ.leɪt/ = VERB: 規制する; USER: 規制する, 調整する, 調節する, 調節, 調整, 調整

GT GD C H L M O
required /rɪˈkwaɪər/ = ADJECTIVE: 必須, 必修; USER: 必須, 必要, 必要な, 必要と, に必要, に必要

GT GD C H L M O
reset /rēˈset/ = VERB: 組み替える, セットをしなおす; USER: リセット, リセットする, リセットし, リセットさ, リセットされ

GT GD C H L M O
s = ABBREVIATION: 小; USER: S, 秒, の, sの

GT GD C H L M O
said /sed/ = USER: 前記, 言った, 言っ, 述べ, 述べた, 述べた

GT GD C H L M O
same /seɪm/ = ADJECTIVE: 同じ, 同様, 同然, 同断, 同一の; NOUN: 同; ADVERB: 同じく, 同様に, 同じように; PRONOUN: 相変わらず, 如し; USER: 同じ, 同, 同様, と同じ, と同じ

GT GD C H L M O
saver /ˈseɪ.vər/ = USER: スクリーンセーバー, セーバー, スクリーンセーバ, セーバ, セイバー

GT GD C H L M O
say /seɪ/ = VERB: 言う, 云う, 申し上げる, 曰く, 申す, 申し述べる, 仰っしゃる, 仰せられる, 言い置く; NOUN: 案; USER: 言う, 言っ, と言う, 言い, 言って, 言って

GT GD C H L M O
saying /ˈseɪ.ɪŋ/ = NOUN: 格言, 語録, 俚諺, ことわぎ; USER: ことわざ, 格言, 言うこと, 言っ, 言って, 言って

GT GD C H L M O
scanning /skæn/ = NOUN: 走査, スキャニング; USER: スキャニング, 走査, スキャン, 走査型, スキャンする, スキャンする

GT GD C H L M O
screen /skriːn/ = NOUN: 画面, スクリーン, 遮蔽, 衝立, 目隠し, 掩護, 几帳; VERB: さえぎる, かばう, 潜める, かくまう, 秘める; USER: 画面, スクリーン, の画面, 画面の, 画面に, 画面に

GT GD C H L M O
screens /skriːn/ = NOUN: 画面, スクリーン, 遮蔽, 衝立, 目隠し, 掩護, 几帳, 小楯, 牽制, 衝立て; USER: 画面, スクリーン, の画面, 画面を, 画面の

GT GD C H L M O
screw /skruː/ = NOUN: スクリュー, 看守, 螺旋, 獄吏, ねじぐぎ, 看守者, まんこ, おまんこ; VERB: 捻れる, 拗れる; USER: ねじ, スクリュー, ねじ込む, ねじ込み, ネジ止め, ネジ止め

GT GD C H L M O
sec /sek/ = ABBREVIATION: 証券取引委員会; USER: 秒, 秒間, 秒の, お待ち下さい, 秒で

GT GD C H L M O
second /ˈsek.ənd/ = ADJECTIVE: セカンド, 二着, 次の, そのほかの, もうーつの; NOUN: 秒, 瞬間, 瞬時, 寸秒, 介添え, 助っ人, 助太刀; USER: 2番目の, 第2, 2つ目の, 2番目, 第二

GT GD C H L M O
security /sɪˈkjʊə.rɪ.ti/ = NOUN: 安全, 保障, 保安, 警備, 証券, 保証, 担保, 安保, 抵当, 安泰, 裏付け, 證券; USER: セキュリティー, 安全, 警備, 保障, 治安, 治安

GT GD C H L M O
see /siː/ = VERB: 見る, 見える, 見かける, 見て取る, 見掛ける, 見受ける, 望む; USER: 見る, 見ること, 参照, 参照してください, 見, 見

GT GD C H L M O
seemingly /ˈsiː.mɪŋ.li/ = ADVERB: どうやら, うわべは; USER: 一見したところ, 一見, 表面上は, 見かけ上, ように見える, ように見える

GT GD C H L M O
seer /sɪər/ = NOUN: 占い師, 占師, 易者, 巫, 先覚者, 先見者, 占算, 占者; USER: 先見者, 予言者, 先見, 聖見者, 幻視者

GT GD C H L M O
sell /sel/ = VERB: 売る, 売れる, 売り込む, 譲る, 商う, 捌く; NOUN: 期待外れ; USER: 販売, 売る, 売れる, 販売する, 売却, 売却

GT GD C H L M O
semi /ˈsem.i/ = USER: セミ, 半, 準決勝, 準, 準

GT GD C H L M O
separate /ˈsep.ər.ət/ = ADJECTIVE: 別, 別個, 別箇, 分かれた; VERB: 分ける, 離す, 引き離す, 別れる, 分かつ, 割り切る, 割る, 割く, 引き分ける, 放す, 分け離す; USER: 別, 独立した, 別個, 別個の, 個別, 個別

GT GD C H L M O
series /ˈsɪə.riːz/ = VERB: 分離, 分開, 隔開, 分, 隔離, 別, 隔, 脫離, 間, 割裂, 隔絕, 阻隔; USER: シリーズ, 一連, 直列, 一連の, 系列, 系列

GT GD C H L M O
serve /sɜːv/ = VERB: サーブ, 仕える, 務める, 出す, 勤める, 兼ねる, 尽くす, 盛る, 侍る, 仕る, 奉ずる, 取り持つ; USER: サーブ, 役立つ, 仕える, 果たす, 働く, 働く

GT GD C H L M O
set /set/ = NOUN: セット, 集合, 組, 揃い, 対, 徒, 双, 重ね, 輩, 一具, 一揃え, 一揃い; VERB: 置く, 付ける, 固まる, 据える, 入る, 接ぐ, プットする; USER: セット, 設定する, 設定, 設定し, 設定さ, 設定さ

GT GD C H L M O
settings /ˈset.ɪŋ/ = NOUN: セッティング, 凝結, 場面, 背景, 作曲, 巣引き; USER: 設定, 設定を, 設定は, 設定の, 設定が

GT GD C H L M O
several /ˈsev.ər.əl/ = ADJECTIVE: 幾, 諸, 区区, 別箇, いくつかの, 数個, 数隻, 区々たる, 区区たる; PRONOUN: いくつかのもの; USER: いくつかの, いくつか, 複数の, いくつ, いくつ

GT GD C H L M O
she /ʃiː/ = PRONOUN: 彼女, 同氏, 彼奴, 先方, あの方, あの人; USER: 彼女, 彼女は, 彼女が, と彼女, と彼女

GT GD C H L M O
show /ʃəʊ/ = NOUN: ショー, 見栄, 陳列, 見栄え; VERB: 示す, 見せる, 表す, 表わす, 現す, 指し示す, 見せ付ける, 写し出す; USER: 見せる, ショー, 表示する, 示す, 示し, 示し

GT GD C H L M O
showing /ˈʃəʊ.ɪŋ/ = NOUN: 発現, エキジビション, 上; USER: 表示, 提示, 示し, 示した, を示す, を示す

GT GD C H L M O
shows /ʃəʊ/ = NOUN: ショー, 見栄, 陳列, 見栄え; VERB: 示す, 見せる, 表す, 表わす, 現す, 指し示す, 見せ付ける, 写し出す; USER: 番組, を示してい, 示し, を示し, 示して, 示して

GT GD C H L M O
similar /ˈsɪm.ɪ.lər/ = ADJECTIVE: 同じ, 同質, 均しい, 同様の, 同じよう, 同質的, 斉しい; USER: 類似した, 類似の, 同じような, 同様の, 同じ, 同じ

GT GD C H L M O
simple /ˈsɪm.pl̩/ = NOUN: シンプル; ADJECTIVE: 簡単, 容易, 単一, 簡略, 手軽, 平易, 地味, 易しい, 純朴, 淡白, 淡泊; USER: シンプル, シンプルな, 簡単, 単純な, 簡単な, 簡単な

GT GD C H L M O
simply /ˈsɪm.pli/ = ADVERB: 単に, 只, 啻に, 安易に; USER: 単に, ただ, 単純, 単純に, 単純に

GT GD C H L M O
snow /snəʊ/ = NOUN: 雪, スノー, 降雪, 六花, 天花; VERB: 降り込める, 降り籠める; USER: 雪, スノー, 雪の, の雪, の雪

GT GD C H L M O
so /səʊ/ = ADVERB: だから, そう, それほど, そんなに, こんなに, あんな, 其れ故, 此れ程, 其処で; USER: そう, とても, 従って, よう, ので, ので

GT GD C H L M O
societies /səˈsaɪ.ə.ti/ = NOUN: 社会, 協会, 世の中, 結社, 世間, 世界, 公共, 交際, 代, 創建, 人中, 交際社会, 交際場裏; USER: 社会, 学会, 結社, 社会の, の社会, の社会

GT GD C H L M O
solid /ˈsɒl.ɪd/ = ADJECTIVE: 固体, ソリッド, 固形, 堅実, 堅固, 堅牢, 頑丈, 硬い, 丈夫, 具体, かちかち, 充実した, 具体的, 具象的; NOUN: 手堅い; ADVERB: 一杯; USER: 固体, ソリッド, 固形, 固体の, 堅実, 堅実

GT GD C H L M O
something /ˈsʌm.θɪŋ/ = USER: 何か, 何, もの, か, なもの, なもの

GT GD C H L M O
sometimes /ˈsʌm.taɪmz/ = ADVERB: 時折, 時おり, 往往, 時々, 時時, 往々; USER: たまに, 時折, 時々, 時には, 時には

GT GD C H L M O
spot /spɒt/ = NOUN: スポット, 点, 地点, 染み, 欠点, 点点, 点々, 一斑; VERB: 目指する; USER: スポット, 点, のスポット, 場所, 場所

GT GD C H L M O
ssi = USER: SSI, SSIの, ssiは, ssiが, のssi

GT GD C H L M O
start /stɑːt/ = NOUN: 開始, スタート, 立ち, 着手, 初め, 冒頭, 皮切り, 端緒; VERB: 始める, 始まる, 取り掛かる, 出かける; USER: 開始, スタート, 始める, 始まる, 始まり

GT GD C H L M O
started /stɑːt/ = VERB: 始める, 始まる, 取り掛かる, 出かける, 出掛ける, 付く, 起つ, 建つ, 創める, 仕始める; USER: 開始, 開始しました, 始め, 始めた, 始まっ, 始まっ

GT GD C H L M O
status /ˈsteɪ.təs/ = NOUN: 地位, 格, 品格, 品位, 位, 分; USER: ステータス, 状況, 地位, 状態, のステータス, のステータス

GT GD C H L M O
steps /step/ = NOUN: 階段, ステップス; USER: 手順, ステップ, のステップ, 手順は, 手順を, 手順を

GT GD C H L M O
still /stɪl/ = ADVERB: 依然として, 未だ, 依然, やはり, 未だに, 尚, やっぱり; NOUN: スチール; ADJECTIVE: ひっそり, 静粛, 平淡, 平然; USER: まだ, それでも, 依然として, いまだに, 未だに, 未だに

GT GD C H L M O
supplied /səˈplaɪ/ = VERB: 賄う, 納める, 収める, 供給する; USER: 供給, 付属, 付属の, 提供, 与え

GT GD C H L M O
supplies /səˈplaɪ/ = NOUN: 用品, 需品, 用度, 調度; USER: 用品, 供給品, 供給, サプライ, 消耗品, 消耗品

GT GD C H L M O
supplying /səˈplaɪ/ = NOUN: 補給; USER: 補給, 供給, 供給し, を供給, 給, 給

GT GD C H L M O
support /səˈpɔːt/ = NOUN: サポート, 支持, 支援, 対応, 支え, 応援, 援助, 補助, 裏付け, 賛同; VERB: 支える, 裏付ける; USER: サポート, 支援, 支える, 支え, 支持, 支持

GT GD C H L M O
sure /ʃɔːr/ = ADJECTIVE: 確か, シュア, 確, 定か; ADVERB: よろしいですとも, そうですとも; USER: 確か, 確認, 確認し, 必ず, を確認し, を確認し

GT GD C H L M O
swallow /ˈswɒl.əʊ/ = VERB: 飲み込む, 飲み下す, 巻き込む; NOUN: 燕, 一飲み; USER: 飲み込む, 飲み込ん, 飲み込ま, 飲み込み, 飲み込むこと, 飲み込むこと

GT GD C H L M O
symbol /ˈsɪm.bəl/ = NOUN: シンボル, 記号, 象徴, 符号, 印, 表象, 符丁, 表号; USER: シンボル, 記号, 象徴, のシンボル, のシンボル

GT GD C H L M O
t /tiː/ = USER: T, トン, のT, Tシャツ, Tの

GT GD C H L M O
take /teɪk/ = VERB: テイク, 取る, 受ける, 要する, 撮る, 受け取る, 採る, 掛かる, 使う, 受け止める, 執る, 就く; USER: 取る, テイク, 撮る, かかる, 取ること

GT GD C H L M O
tens = NOUN: 十; USER: 数十, 十, 何十, 万, 千, 千

GT GD C H L M O
text /tekst/ = NOUN: テキスト, 本文, 原文, 本書, 条文, 主文, 正本; USER: テキスト, 文章, のテキスト, 本文, テキストの, テキストの

GT GD C H L M O
thank /θæŋk/ = NOUN: 感謝, 謝意, 謝辞; VERB: 感謝する, 謝する, 礼を述べる; USER: 感謝, 感謝する, 感謝し, お願い, お願い致し, お願い致し

GT GD C H L M O
that /ðæt/ = PRONOUN: その, それ, あの, あれ; CONJUNCTION: だと; USER: その, それ, この, こと, こと

GT GD C H L M O
the /ðiː/ = ARTICLE: その, 定冠詞, あの, というもの; USER: ザ, 市販, 店頭

GT GD C H L M O
then /ðen/ = ADVERB: それから, 扨, その時に, 其処で, 偖て; USER: その後, 次に, 後, 後

GT GD C H L M O
there /ðeər/ = ADVERB: εκεί; USER: そこ, そこに, あり, 存在, があり, があり

GT GD C H L M O
therefore /ˈðeə.fɔːr/ = ADVERB: 従って, 故に, だから, ですから, 其れ故, 依って, 因って, 仍って; USER: 故に, 従って, したがって, したがって

GT GD C H L M O
these /ðiːz/ = PRONOUN: これら; USER: これらの, これら, こうした, この, この

GT GD C H L M O
they /ðeɪ/ = PRONOUN: 彼ら, 彼等, 先方; USER: それら, 彼ら, これら, その, その

GT GD C H L M O
things /θɪŋ/ = NOUN: 物事; USER: 物事, 事態, もの, 事, のもの, のもの

GT GD C H L M O
think /θɪŋk/ = VERB: 思う, 考える, 想う, 思い付く; USER: 考える, 思う, 思い, 考えること, と思い, と思い

GT GD C H L M O
this /ðɪs/ = PRONOUN: 本, 今, 之, 此方, 此の; USER: この, これ, これは, 本, 本

GT GD C H L M O
those /ðəʊz/ = PRONOUN: それらを; USER: それらの, それら, もの, これら, これらの, これらの

GT GD C H L M O
three /θriː/ = USER: three-, three, three, three; USER: 3, 三, 三つ, 3人, 3個, 3個

GT GD C H L M O
through /θruː/ = ADVERB: διά μέσου, πέρα πέρα, κατ' ευθείαν; ADJECTIVE: τελειομένος; USER: スルー, 経由して, 経て, 介して, を通じて, を通じて

GT GD C H L M O
tick /tɪk/ = NOUN: 印, かちかち; USER: ダニ, ティック, 目盛り, チック, カチカチ

GT GD C H L M O
ticket /ˈtɪk.ɪt/ = NOUN: チケット, 券, 切符, 指定券, 寝台券; USER: チケット, 切符, 券, チケット案内, チケットの, チケットの

GT GD C H L M O
time /taɪm/ = NOUN: 時間, タイム, 時, 時刻, 度, 時期, 間, 頃, 一時, 期, 手間, 刻; USER: 時間, タイム, 時, 時期, 期間, 期間

GT GD C H L M O
to /tuː/ = USER: to-, to, για, προς, μέχρι, εις, εις

GT GD C H L M O
told /təʊld/ = VERB: 伝える, 言う, 話す, 語る, 物語る, 申し上げる, 申し出る, 言い付ける, 伺う, 言い渡す, 語らう, 申す; USER: 言わ, 言われ, と言わ, 語っ, 告げ, 告げ

GT GD C H L M O
too /tuː/ = ADVERB: 余りに, 又, 亦, にも; USER: あまりに, 余りに, すぎる, すぎ, あまりにも, あまりにも

GT GD C H L M O
touch /tʌtʃ/ = VERB: 触れる, 触る, 触れ合う, 掠れる, 弄る; NOUN: タッチ, 接触, 手触り, 肌触り, 一味, 奏法; USER: 触れる, 触れ, 触ら, 触っ, 触る, 触る

GT GD C H L M O
touching /ˈtʌtʃ.ɪŋ/ = ADJECTIVE: 涙ぐましい, 悲壮な; NOUN: 一味, 援用; USER: 触れる, 触れ, 触れて, 触れること, 触っ, 触っ

GT GD C H L M O
touchscreen /ˈtʌtʃ.skriːn/ = NOUN: 合算; USER: タッチスクリーン, タッチパネル, タッチ, 性タッチスクリーン, タッチスクリーンの

GT GD C H L M O
transcript /ˈtræn.skrɪpt/ = NOUN: 写し; USER: トランスクリプト, 成績証明書, 写し, 謄本, 転写産物

GT GD C H L M O
transmitted /trænzˈmɪt/ = ADJECTIVE: 伝来の; USER: 送信した, 送信, 送信さ, 伝送さ, 送信される, 送信される

GT GD C H L M O
try /traɪ/ = NOUN: 試み, トライ, 御覧, 挙, 未遂, 企及; VERB: 試みる, 試す, 努める, 為る, やってみる, 口をつける, 口を付ける; USER: 試す, 試みる, しよう, しようと, 試し, 試し

GT GD C H L M O
trying /ˈtraɪ.ɪŋ/ = ADJECTIVE: 切ない, 邪魔臭い; USER: しよう, しようとし, しようと, しようとして, うと, うと

GT GD C H L M O
turn /tɜːn/ = NOUN: ターン, 順番, 順, 出番, 一転, 替わり; VERB: 回す, 曲がる, 回る, 転じる, 転ずる, 振り向ける; USER: ターン, 回す, 回転, オン, オンに, オンに

GT GD C H L M O
turned /tərn/ = VERB: 回す, 曲がる, 回る, 転じる, 転ずる, 振り向ける, 廻る, 投げ掛ける, 曲がりくねる; USER: オフ, なっ, になっ, 投入, 電源, 電源

GT GD C H L M O
twice /twaɪs/ = ADVERB: 倍, 再度, 二倍, 二回, 又と; USER: 2回, 二回, 2度, 倍, 回, 回

GT GD C H L M O
type /taɪp/ = NOUN: タイプ, 種類, 形, 質, 字体, 典型, 気質, 代表, 試供品; USER: タイプ, 型, 種類, 形, タイプの, タイプの

GT GD C H L M O
uncheck /ˌənˈCHek/ = USER: チェックを外す, チェックを外し, チェックを外して, 外し, チェックをはずし

GT GD C H L M O
undertake /ˌʌn.dəˈteɪk/ = VERB: 引き受ける, 請け負う, 始める, 企てる, 引受ける, 請け合う, 始まる, 引受る, 仕始める, 創める; USER: 着手する, 請け負う, 約束する, 引き受ける, 負う, 負う

GT GD C H L M O
up /ʌp/ = NOUN: アップ; ADVERB: 上; PREPOSITION: 上って; USER: アップ, アップする, 上, 上昇, まで, まで

GT GD C H L M O
usa /ˌjuː.esˈeɪ/ = NOUN: アメリカ合衆国, 米国, 合州国, 亜米利加合衆国, 北米合衆国, 米英仏蘭; USER: 米国, アメリカ合衆国, アメリカ, USA, アメリカアメリカ, アメリカアメリカ

GT GD C H L M O
use /juːz/ = NOUN: 使用, 利用, 用途, 使い, 用, 行使, 使い道, 効用; VERB: 使う, 用いる, 動かす, 兼ねる; USER: 使用, 使う, 使い, 利用, 使用し, 使用し

GT GD C H L M O
user /ˈjuː.zər/ = NOUN: ユーザー, 使い手, 使用者, 利用者; USER: ユーザー, ユーザ, のユーザー, のユーザー

GT GD C H L M O
using /juːz/ = NOUN: 使役, 雇用; USER: 使用, 使用して, 使用し, 使って, 使っ, 使っ

GT GD C H L M O
various /ˈveə.ri.əs/ = NOUN: 品種, 變種, 彩, 名堂; USER: さまざまな, いろいろ, いろいろな, 多様な, 諸, 諸

GT GD C H L M O
ve / -v/ = USER: VEの

GT GD C H L M O
very /ˈver.i/ = ADVERB: とても, 大変, 極, 大して, 大分, 至極, 甚だ, 余程, 非常に, 余っ程, 中々, 中中; ADJECTIVE: 滅法, まさにその, まさしくその, 然ういう; USER: 非常に, とても, 大変, 極めて, 非常, 非常

GT GD C H L M O
veteran /ˈvet.ər.ən/ = NOUN: ベテラン, 古株, 百戦錬磨, 古強者, 剛の者, 古兵, 古豪, 古狸, 商売人, 百戦練磨, 豪の者, 郷軍; USER: ベテラン, ベテランの, のベテラン, 退役軍人, ベテランで

GT GD C H L M O
video /ˈvɪd.i.əʊ/ = NOUN: ビデオ; USER: ビデオ, 映像, 動画, 動画を, ビデオを, ビデオを

GT GD C H L M O
videos /ˈvɪd.i.əʊ/ = NOUN: ビデオ; USER: ビデオ, の動画, 動画, 動画を, 映像, 映像

GT GD C H L M O
visible /ˈvɪz.ɪ.bl̩/ = ADJECTIVE: 目に見える, 分かり切った; USER: 目に見える, 見える, 可視の, 可視, 表示, 表示

GT GD C H L M O
wanna /ˈwɒn.ə/ = USER: たい, したい, たく, なりたい, したく

GT GD C H L M O
want /wɒnt/ = NOUN: 必要, 欠乏, 欠如; VERB: 求める, 使う, 求む, 事欠く, 欲する, 有れからし; USER: 欲しい, 望む, 必要, する, たい, たい

GT GD C H L M O
wanted /ˈwɒn.tɪd/ = ADJECTIVE: 欲しい, 恋しい, ウォンテット; USER: 欲しい, たかった, たかっ, 望ん, 思った, 思った

GT GD C H L M O
warehouse /ˈweə.haʊs/ = NOUN: 倉庫, 倉, 蔵, ウエアハウス; VERB: 寄託する; USER: 倉庫, ウェアハウス, ハウス, の倉庫, 倉庫の

GT GD C H L M O
wars /wɔːr/ = NOUN: 戦争, 戦, 交戦, 軍, 戦乱, 戦火, 変乱, 役, 軍旅, 兵馬, 兵乱, 攻防戦, 甲兵; USER: 戦争, ウォーズ, の戦争, 戦争の, ウォーズの, ウォーズの

GT GD C H L M O
was /wɒz/ = USER: だった, でした, あった, だっ, でし, でし

GT GD C H L M O
we /wiː/ = PRONOUN: 僕ら, 僕達, 我ら, 私達, 我々, 我我, 私供, 我等, 我方; USER: 我々, 私たちは, 我, 私たち, 私達, 私達

GT GD C H L M O
weaver /wiːv/ = NOUN: 織工; USER: ウィーバー, 織工, 織る, ·ウィーバー, の織工

GT GD C H L M O
website /ˈweb.saɪt/ = NOUN: ウェブサイト; USER: ウェブサイト, ホームページ, サイト, ウェブ, Webサイト, Webサイト

GT GD C H L M O
week /wiːk/ = NOUN: 週, 週間, ウィーク; USER: 週, 1週間, 週間, 一週間, 週に, 週に

GT GD C H L M O
welcome /ˈwel.kəm/ = NOUN: 歓迎, ウエルカム, 優待, 奉迎, 遠見, 接待; VERB: 歓迎する; USER: 歓迎, ようこそ, ウェルカム, 歓迎する, 歓迎さ, 歓迎さ

GT GD C H L M O
well /wel/ = NOUN: 井戸, 井, 鉱泉, 井泉; ADVERB: 良く, 優に, 旨く, 宜しく, 善く, 能く, 先先, 碌に; ADJECTIVE: 健在, 善し; USER: よく, うまく, 良く, 井戸, だけでなく, だけでなく

GT GD C H L M O
what /wɒt/ = ADJECTIVE: 何, どんな, 何と, 何事, 何ら; PRONOUN: 如何, 奈何, どんなもの, どんなこと, 何等; USER: 何, 何の, どんな, どの, どのよう, どのよう

GT GD C H L M O
when /wen/ = ADVERB: 何時, 何時何時; USER: 時, とき, ときに, たとき, 時に, 時に

GT GD C H L M O
where /weər/ = ADVERB: 何処, 奈辺; CONJUNCTION: 何処, 孰; USER: どこ, どこに, どこで, 場所, ここで, ここで

GT GD C H L M O
which /wɪtʃ/ = ADVERB: どちら, 何何; PRONOUN: どれ, 何れ, 何方, 孰; USER: その, どの, た, いる, れる, れる

GT GD C H L M O
white /waɪt/ = NOUN: 白; ADJECTIVE: ホワイト, 白い; USER: 白, ホワイト, 白色, 白の, 白い, 白い

GT GD C H L M O
whoever /huːˈev.ər/ = PRONOUN: 誰でも; USER: 誰でも, 誰, 誰が, だれ, だれでも, だれでも

GT GD C H L M O
why /waɪ/ = ADVERB: 何故, 如何して; USER: なぜ, 理由, 何故, どうして, 理由を, 理由を

GT GD C H L M O
wifi /ˈwīfī/ = USER: Wi-Fi, WIFI, 無線LAN, のWiFi, の無線LAN,

GT GD C H L M O
will /wɪl/ = NOUN: 意志, 遺言, 決意, 旨, 志, 情意, 上意, 意力, 結末, 結論, 決断, 決議; USER: 意志, ます, なり, なります, でしょう, でしょう

GT GD C H L M O
window /ˈwɪn.dəʊ/ = NOUN: ウィンドウ, 窓; USER: ウィンドウ, 窓, ウインドウ, 画面, 画面

GT GD C H L M O
wireless /ˈwaɪə.ləs/ = ADJECTIVE: 無線, 無線機; USER: ワイヤレス, 無線, の無線, ワイヤレス·, ワイヤレス·

GT GD C H L M O
with /wɪð/ = PREPOSITION: とともに, 共に, 共, といっしょに, 以て; USER: とともに, と, で, との, た, た

GT GD C H L M O
won /wʌn/ = NOUN: ウォン; USER: ウォン, 受賞, 獲得した, 勝っ, 優勝, 優勝

GT GD C H L M O
word /wɜːd/ = NOUN: szó, jelszó, ígéret; VERB: megfogalmaz, szövegez; USER: 言葉, 単語, 一言, ワード, 語, 語

GT GD C H L M O
workhorse /ˈwɜːk.hɔːs/ = USER: 馬車馬, 働き者, 主力, 主力製品, 役馬, 役馬

GT GD C H L M O
working /ˈwɜː.kɪŋ/ = NOUN: ワーキング, 作用; USER: ワーキング, 働き, 労働, 仕事, 操作, 操作

GT GD C H L M O
works /wɜːk/ = NOUN: 作業場; USER: 働く, 動作, 働き, 動作します, 動作し, 動作し

GT GD C H L M O
world /wɜːld/ = NOUN: 世界, 世, 世の中, 世間, 天下, 天地, 世俗, 浮世, 世代, 浮き世, 世人, 俗; USER: 世界, ワールド, 世の中, 世界の, 世界中, 世界中

GT GD C H L M O
worlds /wɜːld/ = NOUN: 世界, 世, 世の中, 世間, 天下, 天地, 世俗, 浮世, 世代, 浮き世, 世人, 俗; USER: 世界, の世界, 世界の, ワールド, 世界で

GT GD C H L M O
worry /ˈwʌr.i/ = NOUN: 心配, 懸念, 悩み, 気苦労, 気掛かり, 気遣い, 厄介, 気配; VERB: 悩む, 思い悩む, 気遣う, 痛める; USER: 心配, 心配する, 心配し, 心配する必要はあり, 心配する必要

GT GD C H L M O
would /wʊd/ = USER: would-, would, would, would; USER: でしょう, 場合と, と同じ, だろう, だろ, だろ

GT GD C H L M O
wrong /rɒŋ/ = ADJECTIVE: rossz, helytelen, hibás; NOUN: hiba; ADVERB: helytelenül, hibásan; USER: 間違った, 間違って, 誤って, 不正, 悪い, 悪い

GT GD C H L M O
x /eks/ = USER: X, するX

GT GD C H L M O
year /jɪər/ = NOUN: 年, 年間, 年度, 暦数; USER: 年, 年間, 年度, 歳, 今年, 今年

GT GD C H L M O
years /jɪər/ = NOUN: 月日, 年輩, 年年, 星霜, 年端, 年々; USER: 年, 歳, 年間, 年の, 長年, 長年

GT GD C H L M O
you /juː/ = PRONOUN: 君, 貴方, お前, 貴殿, 貴女, 貴様, 君達, 手前, 麿, そなた, 己, 尊公; USER: あなた, する, し, でき, お, お

GT GD C H L M O
your /jɔːr/ = PRONOUN: 貴方の, 君の; USER: あなたの, あなた, ご, お, お使い, お使い

445 words